このページの記事目次 (カテゴリー: ディズニー・ハロウィーン2012TDL)
- TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル] [2012/10/31]
- TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[デコレーション・グッズ・メニュー] [2012/10/31]
- [夕暮れハロウィン]2012年10月26日[TDL編] [2012/10/27]
total 4 pages 次のページ →
TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル]
東京ディズニーランドで2012年9月7日~10月31日まで開催されているハロウィンイベント「ディズニー・ハロウィーン2012」総集編、最後の記事はスペシャルパレード「ディズニー・ハロウィンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル”」です!
今年で3年目となるパレードでしたが、音楽が一新となり、ミッキーやミニーをはじめとした一部のキャラクターの衣装が変わったりとリニューアルしました!
パレード自体はおばけの世界、ハロウィンストリートから招待状が届いたミッキーたちがハロウィンパーティーに参加するというものでした。ハロウィンストリートのハロウィンパーティーは楽しいパーティーなのに、おばけを恐がる人間たちはちっともパーティーに来てくれないから、人気者のミッキーに参加してもらえばきっとみんなパーティーに来てくれるというおばけの儚い気持ちがあったわけですね(笑)
では、ハロウィンの最後を締めくくる「ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル」をご覧ください!
来年は新しいパレードに変わりますが、ハロウィンストリートのパーティーはとっても楽しいともう理解してもらえたので、来年はあなたの元にも招待状が届くかもしれませんね♪
2012/10/31 | Comment (4) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド ハロウィン 総集編 ウェルカムトゥスプーキーヴィル ミッキー ミニー ドナルド グーフィー プルート
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1391.html
TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[デコレーション]
きょうは東京ディズニーランドで2012年9月7日~10月31日まで開催されたハロウィンイベント「ディズニー・ハロウィーン2012」の総集編です!最初はデコレーションから見ていきしょう!
おばけの世界、ハロウィンストリートをテーマにしたハロウィンイベントは今年で3回目となります。今年はパレードが一部リニューアルとなって、デコレーションも少し変わりました!ワールドバザール入り口はこんなかんじに飾り付けられていました。
ここにはエントランス正面にキャラクターたちをかたどったかぼちゃもあります!
こちらの馬車は去年はお城の前のフォトロケーションでミッキーたちと一緒に使用されていましたが、今年はエントランスに登場でびっくりでした(笑)
プラザにはこんなモニュメントも登場です。
中央のフォトロケーッションは衣装が新しくなったミッキーとミニーがいました!
夜は怪しくライトアップされます。
お城に向かって右側のフォトロケーションはデイジーがセクシーすぎるポーズをしていましたね(笑)
ここで紹介したもの以外のデコレーションはインレポ([昼と夜のハロウィンデコレーション!]2012年9月18日)やデコレーションの記事(TDLディズニー・ハロウィーン2012 デコレーション&グッズ)で詳しく紹介しているのでご覧ください♪また、プラザ以外にもハロウィンは多くのデコレーションがありますが、そのあたりは昨年同様となっているので、昨年のもの(夜のライトアップ、トリックアート、ウエスタン、ファンタジー・トゥーン)もご覧頂けるとパークの雰囲気が伝わるのではないかと思います。
このようなパークデコレーションをめぐってクイズに挑戦する「“トリック&トリート”オン・ハロウィンストリート」というプログラムもありました!
TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[グッズ]
続いてはグッズになりますが、トゥデイも一緒に紹介します!今年は新衣装のミッキーミニーあるいはグーフィーマックスかと思いきやクラリスとチップ&デールとちょっと意外な栗鼠たちでした♪
グッズのほうはショーウィンドウで載せておきますが、他にも上で紹介した今年の記事では詳しく紹介しています。
TDLディズニー・ハロウィーン2012総集編[メニュー]
では、最後はメニューですね!今年はあまりパークにインする回数が少なかったので、メニューも2品しか食べれませんでした。ひとつはパンプキンパフェでした!パンプキンソフトクリームのほかにもパンプキンプリンが入っていたりとおなかいっぱいになる贅沢な一品です(笑)
そしてもうひとつは、ディズニーランドにも黒いメニューが登場のブラック・ダブルソーセージピザです!これは生地が黒いんですが、それよりもチーズが非常に美味しいピザでしたね~!
ピザのほうは過去の記事([ランドにも黒い衝撃!]パン・ギャラクティック・ピザ・ポート[No.02])で味を紹介しているので、もう食べられないかも(来年また出るかも)しれませんが、気になる方はご覧ください。
2012/10/31 | Comment (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド ハロウィーン グッズ デコレーション レストラン 総集編
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1390.html
2012年10月26日のインレポ![TDL編]
今日は10月26日、金曜日のインレポ、東京ディズニーランド編をお送りします!
1か月半ぶりのインだったので、最初に今更ながら10月のトゥデイを出しておきますね(笑)10月のトゥデイはチップとデールでした~!
さて、インレポに入る前にアンケートのほうにたくさんのコメントありがとございます!いやいや、あなどってました(゚ω゚;)とりあえず5件くれば企画倒れにはならずに済むな、コメント返信もやめちゃったし20件くれば万々歳だな!なんて思ってたら物凄い勢いのコメントであっという間に100件超えちゃいましたね!!驚きましたが、みなさん本当にありがとうございます!詳しいコメント内容については実際にレポートの記事で触れていきますが、みなさんの期待があっておもしろいですね~♪
集計はまだまったくしてないんですが、コメント読んでる限りはけっこうバラけてるんじゃないかな~と思ってます。集計は簡単なので、気にせずみなさんコメントしてもらって大丈夫ですよ!期限は明日いっぱいです!でも、よくよく考えたらコメント返信してたらたぶんできない企画だっただろうと思いますし、こういうことをフットワーク軽く気軽にできるのならコメント返信をやめてもデメリットばかりじゃないのかなと思いました。
29日に公開されるオフィシャルウェブサイトのスペシャルサイトを見て(たぶん商品の写真が載るので)、自分が選んだやつこんなのだったのか!果たして味はどうなんだろう…ってなるみなさんの光景が浮かぶのでおもしろいです(笑)せっかく試飲に当たったので、当たらなかった方の分までこうやって楽しさを共有できたらいいなと思って今回の企画を行うことにしたので、レポートと結果発表楽しみにしていてください!
さて、いつもの長々とした文章はここまで。今日は写真でめぐるディズニーランドの夕暮れハロウィン!ここ最近あまりパークの様子をお伝えできてなかったので、約1か月半ぶりのインレポはみなさんもパークの雰囲気に浸れる特大号を用意しましたよ!(笑)きっと今日と明日のインレポで、ここ最近あまりブログ更新してなかったことによるみなさんの不満も解消されることでしょうヾ(。・ω・)ノ
もうイベント期間も残りわずかで、個別記事を作っている時間がないので、このインレポにこの日の全てを出し尽くします!ディズニーランド編はパレード中心なので、あまりそういうかんじはしないかもしれませんが、私の視点でパークを見る感覚で楽しめると思います。今日あまりそういうかんじがしなくても、明日更新のディズニーシー編はすごくいいと思います♪では、インレポいきましょう!
10月26日、金曜日。天気は快晴。最近の気温としてはやや暖かい日ですごく過ごしやすい日でした。パークに到着したのは15:30頃。平日なのに土日かと思うほどのすごい人(ちなみに翌日、27日の土曜日は既に両パーク前売券完売でした)!エントランス、ワールドバザール、プラザと人混みで、これは景色撮ってる余裕はないかな~と通り過ぎていきました。
日が落ちるのがだいぶ早くなって、空も少しオレンジがかってます。飛行機雲とお城があまりにいい絵だったので、ここで写真を1枚。
夕日に照らされてかぼちゃからおばけも顔を出してます♪
戦の前に腹ごしらえ!ということで、まだ食べてなかったパンプキンパフェ(500円)を食べおさめ。ファンタジーランドの「ドルバドールタバン」とアドベンチャーランドの「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」で売ってます!
バニラとパンプキンのソフトクリーム。下にはクリスピーライスパフにカスタードとパンプキンのプリンが入ってます。美味しいヽ(>∇<*)ノ
では、いざ戦場(2回目のハロウィンパレード16:05~)へ。
これで見納めかな?スティッチくん。
変なカッコしながら主役が登場(笑)トップ画像の摩天楼越しのミッキーはやっぱりすっごく好きだな~!
5分前くらいに来て、なんとなくミッキーのところでポジったんです。特に理由はなかったけど、初日に見たのもここだったのでやっぱり最後はここかなって☆まだ見てないフロートもあったけど、もう1回ここで見たいって思いました!
で、人の列が多くなっているところを避けて、ここだ!と立ち見の2列目にポジったら、そこがミッキーの真横ドンピシャなポジションでした!運命を感じました(笑)
逆光だったのでかなり明るめに撮ってますが、実際にはこんなかんじです。夕日と空がキレイですよね!
写真は撮りづらいし、私は明るめに撮るのであまり夕焼けには映らないけど、この夕暮れに見るハロウィンのパレードはすっごく好きです!
では、設定を元に戻しましょう(笑)
後悔しないように写真を撮りつつもしっかりパレードも見れたし満足です!
でも、ショーモードが終わってふと自分のいる状況を見たミッキーは…
その高さが恐くなって脚を震わせてました(笑)
そりゃーこんな高いところにいるんですもんね~!目も抑えたくなりますよ(笑)
あら、デイジー!次はあなたのところで見ようかしら?
3rd(トゥーンタウン・トゥモローランド)へやってきました。やっぱり人が多いので、立ち見で見やすそうなデイジーのところ(スタージェット前)で待機!夕焼けが似合う男、マックス!
暗闇が似合う男、グーフィー………スミマセン、このあたりすごく暗くて、ここから先の写真は暗め+高感度でザラザラ画質です(´д`ι)グーフィーもホラーです(笑)
あっ!またお会いしましたね(o・∀・)b゙
今年はダンサーさんあまり撮れなかったのが心残りかな~。
あら、デイジー!待ってたわ!
このデイジーとクラリスのコンビはしぐさを見てると面白いですね~!デイジーは華麗でキレのある踊り、クラリスはゆっくり上品でなめらかな踊りってかんじです。
ここのおばけブティックのまわりには黒猫ダンサーさんがいます!
クラリスがフロートから顔を出してるのは今年初めて見ました!
スケルトンと仲良しのプルートくんも最後にしっかり撮れてよかった!
ドナルド、君のフロートは暗すぎるよ(笑)
真ん中にいるからいつもあまり撮れなかったルーイ(緑)も今回はしっかり撮れた!
これでパレードもしっかり見れて大満足でした!時刻は16:45くらい。もうすっかり暗くなってきましたね。最初に混んでるって言ったきり、写真を見る限りでは全然そんなかんじしなかったかもしれませんが、ほんとにご覧のとおりすごい人でしたよ(笑)
今年もランドのハロウィン楽しませて頂きました。(まだもう1回行くかもしれないけど笑)ではではシーに向かいましょう!続きは明日ですね!シーのほうはすごく雰囲気あるインレポになると思うので、大いに期待して楽しみにしていてください!
2012/10/27 | Comment (6) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド ハロウィン ウェルカムトゥスプーキーヴィル ミッキー デイジー クラリス グーフィー ドナルド スティッチ 風景
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1385.html