エッグハント・イン・東京ディズニーランド2012
今日は東京ディズニーランドで2012年4月3日~6月30日まで開催されているスペシャルイベント「ディズニー・イースターワンダーランド」のプログラムのひとつ「エッグハント・イン・東京ディズニーランド」を紹介します!
このイベント期間中にはパーク内のいたるところにイースターエッグが置かれていて、キャラクターをモチーフにしたものもあったりしてなかなかおもしろいんですが、そんなイースターエッグを探すのがこのエッグハントです!これが意外とおもしろいんですよ~!
エッグハントにはスタンダードコースとエキスパートコースの2種類があって、当然エキスパートのほうが上級者向けになっています。参加するにはまず卵が置いてある場所が載っているマップをもらわないといけません!プラザのパレードルートの内側にイベント特設ブースがあって、そこでスタンダードは500円、エキスパートは1000円で参加できます。
参加するだけでこの値段!?さすがディズニー価格!!って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ちゃんとゴールしたあとにはプレゼントがもらえるので、それも込みの値段だと思ってくださいね(笑)私はパーク内ではいつも食事くらいしかお金使いませんが、それでもこの値段はまあ妥当かなって思う楽しさがエッグハントにはあります!
ということで、先日の日曜日にはエキスパートに挑戦してきました!
スタンダードとエキスパートに別れたのは去年からでした。去年はスタンダードのほうはもう卵がここにあるってマップに載っていて、そこに行ってシールと同じ卵があればそれが正解という形で進めていくもので非常に簡単でした。
それに対してエキスパートのほうは写真が載っていて、その場所を自分で探さなければならないのでけっこう大変でした!写真も建物の一部分とか壁とかほんとわかりにくいやつなんですよ(笑)で、15枚ある写真のうち5か所に卵があってそれを探し出すという形のものでした。
スタンダードのほうはまだ挑戦していないのでわかりませんが、おそらく今年も昨年と同じだと思います。今週の土曜日にスタンダードのほうをやってこようと思っているので、スタンダードの感想はそのときのインレポに書きますね!
で、先日挑戦したエキスパートのほうなんですが、こちらは昨年からかなり変わってました!!昨年に比べるとかなり簡単になったけどちょっと難しくなりました(笑)そんな説明じゃ全然分かりませんよね(笑)
今年のエキスパートも去年と同じく写真があってその場所を探すわけなんですが、卵の置いてある場所のヒントが文章で載っているんですよ(´д`ι)私はその文章を見てもう一瞬で、あぁ、あそこにあるんだろうなって、5か所の場所がわかりました。なので、昨年は全部探すのに1時間半くらいかかったんですが、今年は30分で終わりましたね(笑)
ただ、場所は分かってもそこに置かれてる卵がすっごく分かりにくいんですよ!なんていうんですかね?視界に入っているのにわからないかんじ…(笑)去年は正解の場所には卵がドカンと置いてあるかんじだったんですが、今年は完全に風景に溶け込んでるので、えぇ!これなの!みたいなかんじになります(笑)なので、簡単になったんですが、見つけたときの驚きはなかなかのもので、今年のやつは楽しかったですね~!
たぶん去年のやつはかなり難しかったんだと思うんですよね(笑)ほんと探すの大変でしたもん。最後にトゥモローランド・ホールで答え合わせとプレゼントの受取があるんですが、去年はキャストさんに「難しかったですか~?」とか「答えに自信はありますか~?」とか聞かれたんですが、今年は「はい、全問正解ですね~」みたいな正解して当然みたいな雰囲気でしたからね(´д`ι)去年のは最低でも月2回は通ってる人でも難しいって感じたくらいなので、そりゃー頻繁に来れないワンデーさんには難しいですよね~!
その点、今年はかなり簡単になってかかる時間は減りましたが、卵の置き方がすごく工夫されていて、かなり楽しみやすい形になったと思います!なので、去年躊躇したみなさんも今年はエキスパートに挑戦していいと思いますよ~!
さて、最後にもらったプレゼントですが、今年のエキスパートはチャーム&ホルダーになってます!最初の台紙に4月って書いてありましたが、月ごとにプレゼントが変わって、今年は4月がミッキー、5月がドナルド、6月がミニーになってます。
ホルダーには3つのチャームをつけられるので、3つ集めるとかなり豪華なチャーム&ホルダーになりそうです!あと、ホテルのレストランでこのマップを提示すると注文できるエキスパートコース限定ドリンクを注文すると、チップとデールのコレクションチャームももらえますね!
ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」か「カンナ」ではチップが、アンバサダーホテルの「エンパイア・グリル」か「花」ではデールがもらえます。
ということで、今年のエッグハントのエキスパートコースは誰でも挑戦しやすくなっているので、イベント期間中に行かれる方はぜひ挑戦してみてくださいね!
2012/04/12 | Comment (12) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド イースター エッグハント
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1221.html
コメントを投稿する 記事: エッグハント・イン・東京ディズニーランド2012
コメントは管理者による承認後、表示されます。
宣伝・誹謗・中傷・無関係・不適切だと判断する場合は予告なく削除致します。
現在はコメントに対する個別の返信は行っておりません。ですが、コメントして頂いた内容に関しては後日別記事中で触れさせて頂きます。よろしければコメントを残していってください!
なお、混雑予想の質問に関しては2012年12月分まで回答致します。
私も今日やってきました!
チプデのこと知らなかったのでびっくり><
これはもらいに行かないと≧U≦
教えていただいてありがとうございます☆
今月インする予定ですが、連れがなかなか返事をくれず、
早くスケジュールを立てたい私は若干イライラした日々を送っております・・・。
クロロさんの春イベントの鑑賞ガイドやインレポ、素敵なお写真で何とか気持ちを落ち着かせてます。
昨年のエッグハントは、私じゃエキスパートコースはとてもこなせなさそうだとビビってしまったんですよね。
今年はクロロさんのレポを読んでエキスパートに参加することに決めました☆
まぁ、さすがにエッグハント中に2度もウサタマボンしてる余裕はないと思いますが(笑)
プレゼントもゴージャスですね!!2010年のプレゼントと比べたら・・・何かギラギラしてる(笑)
あの…昨日、共通年パスデビューしました☆
ピアリの中で作成したんですが、お客さんが誰もいなくて…(笑)
でも、とってもご丁寧にやってくれました。
そのあと、シーで熊の品薄商品を買ってうきわまん食べて、ランドでエッグハント(エキスパートコース)やってきました!!
雨が降る前に終わらせたいと思いながらやっていましたが、結構あっさり終わりました…。
「エキスパートの方は難しい」と聞いていたので、どんなものかやってみようって思って始めたんですが…去年はヒントなしだったんですね(滝汗)
他の写真も何処なのか大体分かったので、『来月もヒントさえあればカンタンかな?』と思っています。
明日も学校行く前にランドで今年初のイースター鑑賞に行ってきます!!
鑑賞ガイド、参考にさせてもらいますm(_ _)m
それでは、長文・駄文失礼します。
今日やってきたんですね!
ホテルとの連動特典はマップの裏に書いてありますよ(笑)
私ももらってこようと思っています!
今月だともうあと半月しかありませんもんね(笑)
はやく予定が決まるといいですね!
エッグハント去年はほんと難しかったですからね~!
おもしろかったんですが、時間かかるので安易に勧められないかんじでした。
でも、今年は大丈夫だと思いますよ!
スタンダードのほうももらえるプレゼントがすごく良いので、
スタンダードにしてもいいかもしれませんよ(笑)
エキスパートのやつは去年のやつに比べたらずっと良いな~と個人的に思います♪
まーまぃさん、こんばんは♪
ついに年パス作成したんですね!
作成は土日の午前中以外はそんなに混んだりしませんよ(笑)
私が更新しに行く時も、土日の午後とかでだいたいいつも誰もいませんからね!
今年はエキスパートほんと簡単でしたね~!
あのヒントのおかげでもう貰ったところで場所わかっちゃいましたからね(笑)
去年は写真が15枚あって、それは変わらずに卵のある場所が月ごとに変わりましたが、
今年は12枚なので写真ごと全部変わるかもしれませんよ(´ー`;)
せっかくの年パスなので、気楽にインしながら楽しんでくださいね!
今年のエッグハントも面白そうですね~(≧∀≦)
楽しみです~!!
今年はまだイースター行ってないんですよー。
嵐で断念したり、息子が小学校に入学したので、なかなかタイミングが合わなくて(^-^;)
明日午後やっと行ける♪と思ってたら雨予報ですよね~(T_T)
パレードはやらないかなあ…(x_x)
ウェスタンリバー鉄道満喫のドナルドのお写真、コメント拝見するまで、
「何かの撮影だったのかなあ、こんな貴重なとこ見られるなんて、すごいね~!!ドナルド大好きな気持ちが伝わったんだねえ!!」って、親子で思いっきり信じてましたよ~☆ヾ(≧∇≦)
チャーム1個に対して、一つだけでの完成系だとおもっていたらそうじゃなかったんですね。。。
来月ドナルドってきいていたのでドナルドだけでいいやーっておもっていましたが。。。
うまいですね。。さすが。。。
去年より豪華な景品っぽい気がするのでそそられますね。。
こんばんわ!ツイッターの方で何回か質問させていただき、お答えいただいていたグミ姫です。わかりますかね?今回のディズニーの旅から帰ってきました。クロロさんのブログのおかげでイースターの見る場所もきっちりスティッチの前をゲット出来ましたし、ファンタズミックも1時間前でもクロロ様お勧めの場所が確保出来て、本当にバッチリ鏡の部分とミッキーが綺麗に見えて最高でした!本当に感謝しています!今回は嵐の1日がありその日に乗り物系はたくさん乗れてしまったので、次の日はショー三昧も出来ました。SEAもランドもガイドツアーに参加していたので時間的に余裕がないかな?とも思っていたんですが、やはり第2の閑散期というだけあって全然余裕でした。クロロ様のおかげで場所取りなんかに時間がとられる事がなかったのもあると思います。これからも、役立つブログをUPしていってくださいね!しばらくはまた行けないので、ブログ見ながら行った気になってまぁーす!ありがとうございました。クロロ様のおかげで楽しい旅になりました。
今年のエッグハントのエキスパートは卵の場所に辿りついてからが面白いですよ(笑)
ほんとに視界に入っているのにみんな気付きませんからね~!
一つ目のやつを見つけたときに今年はこんな置き方なのかと衝撃を受けましたよΣ(゚ロ゚;)
14日は私パークにいましたが、ほんとひどい天気でした。
エイプリルフールの記事も楽しんでもらえてよかったです♪
状況的にはありえない記事なんですが、みなさんすっかり信じ込んでいたようですね(笑)
今年のエキスパートのプレゼントはチャームを3つまで付けられますね。
一応1つだけでもちゃんと形になるようにはなってますが、
1つしかないと左右にカチャカチャ動いちゃうので、ちょっと微妙かもしれません。
ただ、作り自体は去年のやつよりはいいような気がしますね~!
グミ姫さん、こんばんは♪
ツイッターの方ですね!わかりますよ~!
パレードもファンタズミックも楽しまれたようですし、
パーク自体も空いていたようでよかったですね!
この4月は本当に空いてますもんね(笑)
コメントの文章からとっても満足した様子が伝わってきましたよ~!
ガイドなどを役立てて頂けて良かったです。
また次回行くときも参考にして頂けたら嬉しいです☆
Comment