爽涼鼓舞 ザ・シークレットチャレンジャーズ
今日は東京ディズニーランドの夏イベント「ディズニー夏祭り」のダンスコンテスト「爽涼鼓舞」から“ザ・シークレットチャレンジャーズ”の写真集をお届けします!
この「爽涼鼓舞」ではストーリー部門の主役であるドナルドが率いるチームですね!ちなみに“パラダイスポップパック”っていうチームもありますが、これは違いますからね。これは世を忍ぶ仮の姿というやつです。
真の姿はこっちなわけです。
ということで、今日からお届けするのはキャラ別「爽涼鼓舞」特集ですよ!先陣を切って登場するのは我らがドナルドです!えぇ、ご存知のとおり私はドナルドが好きなわけでして、特に今回ついに現したその真のお姿は大変気に入ってるわけでして、先日見た「爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”」では悔いのないようにドナルドだけは信じられない枚数の写真におさめたわけでして(笑)
今回の特集ではドナルドだけかなり枚数多いですが、それはもうひいきしてるんだからしょうがない!ここは開き直れます!(笑)まあ、夜のショーなのでちょっと画質が微妙ですけどね。私のNikon D90は2008年9月に発売したものなのでISO1600でけっこうザラザラなんですよね。でも、これより下げたらシャッタースピード稼げないし…。最近の一眼ならもっと高感度の画質いいのかな?あとは望遠レンズも欲しいんですよね。そのうちパークでよく見るバズーカ砲の方々の仲間入りをしそうで恐いです(笑)
とりあえず、今回は写真の質は別にして、枚数だけはあるのでお楽しみください(笑)もちろんチームのとき以外の、大失態で怒られたり、いじけたりしてるドナルドも見れますので(´ー`;)ではでは、“ザ・シークレットチャレンジャーズ”の登場です!!
以上!「爽涼鼓舞」のドナルド、“ザ・シークレットチャレンジャーズ”の特集でした!
2012/08/27 | Comment (14) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 ザホットチャレンジ ザファイナル ドナルド
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1333.html
コメントを投稿する 記事: [ザ・シークレットチャレンジャーズ]爽涼鼓舞[No.02]
コメントは管理者による承認後、表示されます。
宣伝・誹謗・中傷・無関係・不適切だと判断する場合は予告なく削除致します。
現在はコメントに対する個別の返信は行っておりません。ですが、コメントして頂いた内容に関しては後日別記事中で触れさせて頂きます。よろしければコメントを残していってください!
なお、混雑予想の質問に関しては2012年12月分まで回答致します。
今回は、クロロさんが大好きなドナちゃんの記事ですね!
私は、チャレンジのシークレットドナちゃんを3回抽選当たって見れたので、シークレットドナちゃんは結構見れました☆
見納めでも、ドナちゃんの回が当たって見れて、とてもうれしかったです♡
あ!一応私、ミニオタですw
チャレンジのミニデジは事情があり、結局2回しか見れなかったです…
しかも、1回は途中風キャンでデジの踊りで終了(泣)
けど、もう一回は最前が当たったのでうれしかったです!
クロロさんは、シークレットドナちゃんをどれだけ見れましたか?
質問です!
シークレットドナちゃんの顔についている緑のものは、何ですか!?(わかりずらい説明ですみません…)
あと、夏イベのダンサーさんって、皆ランドですか?
お疲れ様です~
なんてこった~
デーモン閣下みたいに仮の姿たったんですね(°□°;)
真の姿がドナフィセントだったとは~
ドナフィセントぬいば欲しいです(笑)
そしてクロロさんはバズーカの仲間入り…
しないようにヒートアップダンス踊りますか?(笑)
こんばんは!
私もドナちゃんが一番好きです(*^_^*)
マレドナは初めて見たときからもー…一目ぼれですね♥
か、かわいーーーーー!!! の一言でした 笑
本家マレ様も怒って当然ですよ!
え、本家より数倍かわいいってどーゆーことなのよっ!
って予選見ながら思ったに違いない!
私もこれほどキャラの写真うまくなりたいです。(>_<)
カメラ自体2007年に買ったキャノンのふつーなデジカメっていうのも問題なんでしょうけど 苦笑
ドナルドってそんなに負けず嫌いだったんですね!
MCのお兄さんが言っていたから間違いないですよね(ユーチューブで確認しました)
うう・・・生で見たいです (>_<)。ファイナルだと全部見られるから見たいです・・・
クゥゥゥゥ~あと数日、もう駄目かな、と諦めてます。
あとはクロロ様の写真で癒されたいと思います。クロロ様!!チデとミッキーを御願いします~!!!!
私共は当たったら滝修行に行ってまいります (#^.^#)
マレドナの方が真の姿でしたか!!
騙されてましたー(^ω^;)
僕は、デイジーの「早く着替えてらっしゃい♪」の後の「はーーい☆」がたまらなく好きです★
ニヤニヤしちゃいますーd(*´∇`*)
写真はさすが、ドナ好きなクロロさんだけあって、どれも良い表情ですねー。
他のキャラも期待してますよー(^3^)/
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しいレポありがとうございます。
今年の夏は行きたくてもどうしても行けなかったので
とても行った気分にさせていただいて本当にうれしいです。
私もドナちゃんが大好きなので今回の写真いっぱいはもうたまりません。来年こそは行きたいと思います。
これからも楽しく読ませていただきます!
ミニミニさんはけっこうな回数見てらっしゃるんですね~!
私は4回戦は1回しか見れてないので、ほとんどファイナルの印象が強いですね~。
ミニーとデイジーはファイナルしか見てないので、
なぜ二人がタッグを組んだのか結果だけ知ってびっくりでしたし(笑)
ドナルドの顔の緑はバレないように変装してるんじゃないですかね?(´д`ι)
ダンサーさんは私は詳しくないのでわかりません。
そうですよ~!
決勝に進出したのもこちらでしたしね(笑)
ほんとこのぬいば欲しいですよね~!
来年もあれば、ぬいば出るような気がします(・∀・i)
出さないとOLCはフレイムキャノンの餌食になるでしょう…。
夏はヒートアップすればいいんですが、
クリスマスのハーバーショーとかは絶対バズーカ欲しくなると思うんですよね~(´ー`;)
あと、来年は30周年も控えてますし…。
ただ、あれは値段が…あと重さも…。
本家は決して可愛くないですが、
マレドナ様が可愛いくて嫉妬したのは間違いないでしょうね(笑)
本人も「かわいい、かわいい、ドナルドダック」って言ってますからね!
ファイナルは意外と明るくて撮りやすいので、
一眼であればふつうに撮れると思いますが、
デジカメだとちょっと厳しいかもしれないですね(´д`ι)
こちらにもコメントありがとうございました!
チデはもう登場しましたが、ミッキーはまだのようですね~(´ー`;)
いつ登場するのかお楽しみですよ~!
ドナルドはスーパー負けず嫌いですね(笑)
まあ、変装してまで飛び入り参加して、子分まで引き連れてくるくらいですからね!
ファイナルは5チーム分見れてお得なんですよ~。
だからイベント終盤はもうファイナルさえ当たればって感覚になっちゃいますね。
滝修行できるといいですね!
マレドナのときの曲はドナルドのテーマソングみたいな曲ですからね(笑)
あれが本当のパフォーマンスですよ~!
たしかにそのときのドナルドはかわいいですね!
再登場もしっかり太鼓叩いて目立ってますしね(笑)
ありがとうございます!
でも、たぶんドナルドが一番よく撮れてると思うので、
他のキャラは期待してはいけません(・∀・;)
はじめまして☆
こちらこそコメントありがとうございました!
パークに行った気分になってもらえてよかったです♪
インレポはなるべく詳しく書くようにしているので、
楽しい雰囲気まで伝わってるといいなと思ってるんんですよ~!
基本的にドナルド優先なので、ドナ好きの方にはより楽しめるブログだと思います(笑)
これからもパークに行けないときでも楽しんでくださいね!
クロロさん!お久しぶりです!ゆりかですー(*^◯^*)
ドナルドが可愛いーーーっ❤もうドナルド好きには溜まりませんねっ!
爽涼鼓舞ももう終わりですね…あたし事なんですが、クロロさんと同じ回で見たあの日以降、行ける暇がなく残念ながら今年は終わりです(´・_・`)
ファイナルのマレドナが可愛いすぎて、見終わった後にお面を買っちゃいましたよ♪笑
まだ他にドナルド画像あったら見たいですー!
あ!あと9月13日にシーに行きます!ミシカ観たかったんですけどね…残念ですっ!
ゆりかさん、お久しぶりです♪
私もよく考えればチャレンジを見たのはあの日が最後でした(笑)
あのあとファイナルを1回見れただけですね~。
マレドナはほんと良かったですよね!あれはちょっと私もかなり気に入りました!
ドナルド画像はあるにはあるんですが、これ以上にいい写真は無いので、
これ以上は出さないと思います(>_<)ごめんなさい。
でも、総集編はドナルド主体で作ってあるので、楽しんでください(笑)
13日行くんですね!
それまでには鑑賞ガイドも作るので、
ドナポジもバッチリチェックしてきます♪
Comment