ジュビレーション![バブルス]
今日は東京ディズニーランドのデイパレード「ジュビレーション!」からピノキオや3匹のこぶたが登場するバブルスフロートの紹介です!
先日の「センターストリート・コーヒーハウス」についてたくさんのコメントありがとうございました!
まず、最後に触れたお子様メニューのキッズプレートですが、大人でも食べられるというコメントがありましたね(笑)そうなんですよ~、特に年齢の記載が無いので、きっと大人でも注文できるんだろうな~と思ってたんですが、さすがに良い年した大人しかいないのに注文するのは気が引けるわけです(-∀-`; )いつか子供と来たときに注文できればいいかな(´д`ι)
あとはやはりここのレストランはイベントもののメニューがないせいか、あまり食べたことある人が多いかんじはしなかったんですが、食べたことある方からはオムライス好評のようですね!やっぱりあれ美味しいですよね~!
次は食べると言っていた朝限定のパンケーキはけっこう混んでるというコメントもあって驚いてます!優雅な朝食とはいかないかもしれないんですね(>_<)たしかに朝やってるお店って少ないですからね。でも、パンケーキ好きとしては食べたいので行ってみようと思います!
さて、30周年に向けてだんだんと情報も出てきていますが、25周年から行われていたデイパレード「ジュビレーション!」も2013年4月5日の終了が近づいてきてますね~。閑散期はこのパレードをしっかりと見納めしたいですね!
今日は前回([フック船長とピーターパンの対決!]ジュビレーション![No.14/パイレーツムーン])の続きでピノキオのバブルスフロートになります!
やっぱりピーターパンとピノキオのフロートは見てて、おぉ~!ってなりますよね(笑)このあたりのフロートは盛り上がりどころだと思います!ただ、ピノキオのほうはご覧のよういシャボン玉が幻想的なフロートなので、かなり天候に左右されますね(ノд`;)どんよりした日とか強風の日だと楽しさが半減します。晴てる日はけっこう歓声があがるフロートなんですけどね~!
ということで、このにぎやかなフロート、先頭でやってくるのは操り人形を率いたダンサーさんです。私はあまり詳しくないのでわかりませんが、ダンサーさんの写真は去年とか今年の春前の写真もあるので、今はいない方かもしれません(・∀・;)
そして、このフロートの前方に乗っているのが元気なピノキオです!
後ろには泡に包まれたジミニーもいるんですよ~!小さいので見逃しがちです(笑)
遊園地型のフロートにはダンボもいます!ダンボは大きいんですが、真ん中のごちゃごちゃしたところにいるのでこれまた見逃しやすいかも…。
フロート上や後ろを歩いてくるピエロのダンサーさんたちはけっこう絡んでくることが多くておもしろいですよ(笑)
フロートの後方には三匹のこぶたがいます。これはセーラー服っぽい衣装だから次男のフィドラーかな?
フィドラーとプラクティカル以外なので、これは長男のファイファーかな?(笑)
この怒ったような顔は一番わかりやすい末っ子のプラクティカルですね(笑)
では、最後はピノキオに締めてもらいましょう!私はこっちの写真よりも…
躍動感のあるこっちの写真のほうが好きです♪
2012/10/18 | Comment (6) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
【キーワード検索 (この記事と同じタグがついた記事を検索) 】
ディズニーランド ジュビレーション ピノキオ ダンサー
記事URL http://disneycolors.blog7.fc2.com/blog-entry-1377.html
コメントを投稿する 記事: [幻想的なピノキオのフロート!]ジュビレーション![No.15/バブルス]
コメントは管理者による承認後、表示されます。
宣伝・誹謗・中傷・無関係・不適切だと判断する場合は予告なく削除致します。
現在はコメントに対する個別の返信は行っておりません。ですが、コメントして頂いた内容に関しては後日別記事中で触れさせて頂きます。よろしければコメントを残していってください!
なお、混雑予想の質問に関しては2012年12月分まで回答致します。
クロロさん、こんばんは!
ピノキオのフロート、シャボン玉が綺麗ですよね!^^
私は、最近ジュビをスルーしてしまっているので、久しぶりに観たくなりました!
天気に左右・・・そうですね、晴れの日の方が、曇りの日より断然綺麗ですよね!
クロロさんみたいに、写真が綺麗に撮れると良いんですが^^;
ピエロのダンサーさんは、毎回ちょっかい出してくる気がします^^;
最前で子供といると、結構絡んでくれますね!
あはようございます。
最後のピノキオの写真、ピノキオらしく可愛いですね♪
ダンボも好きで子供とDVD観たりしてます☆
世界観ので出た良いフロートですね。
ジュビレーション最後という事で、
是非次のインパークでは見納めになるかもしれないので
しっかりと目に焼き付けておきたいですね♪
続けてのコメントすみません(>_<)
ジュビレーションて4月5日で最後なんですか?!
ということは、もしスペシャルナイトに行けたとしても
昼間にみることはできないんですね(ToT)
過去2回ともぐずる子供をあやしながらだったので、次行く時は最初からちゃんとみようと決めていたんですけどね…。
それまでに行くのは無理なので、クロロさんの素敵なお写真で楽しませていただきます(^◇^)
もう少しでジュビレーションが
終わってしまいますね。
私もピノキオのフロートは
結構、好きかもしれませんっっ
あのシャボン玉の感じも雰囲気にあっていて・・・。
見納めになるのはまだまだですが、
そう言っていると早く終わってしまいそうなので、
また今度、見てきますかね♪
クロロさん、こんにちは!
ジュビレーション最後なので、先日のインのとき気合入れて最前で見てきました♪
もう暑くて暑くて、日陰で待てばよかったと後悔しながら待っていたんですけど、確かにピノキオはキラキラしてとっても綺麗でした。
でも写真の出来は、クロロさんとは雲泥の差です(>_<)
今後も美しい写真を楽しみにしています。
相変わらず素敵なお写真で、お見事です先生☆
特にダンサーさんの写真。ほんと難しいんですよねー。
引き付けすぎるのかなぁ、、、
あと、3匹の子豚の名前なんて初めて聞きましたー(゜ロ゜)!!
さすがクロロさんですね!
僕も覚えて自慢しよう。
最近チップとデールを見分けられるようになった僕にはまだ早いかな(笑)
Comment